![]() |
トップページ | |||
おすすめスポット(北軽井沢編)
中軽井沢から車で20分
丸栄建設は 北軽井沢 にも事務所があります。
北軽井沢は長野原町というところにあります。
軽井沢町よりも標高が高いので、軽井沢町よりも涼しく、夏はとっても過ごしやすいところです。
キャベツで有名な嬬恋村の隣町なので、キャベツやトウモロコシなど新鮮な高原野菜が手に入ります。
今回は直売所をご紹介
中軽井沢駅から車で25分
羽生田売店(嬬恋高原野菜の生産直売)
夏らしい麦わら帽子のマークが目印です
嬬恋村のキャベツ 種類がいくつかあるようです
これは、幻のキャベツ419
「 とてもやわらかいので 両手で持って持ってください 」と注意書きがありました
とてもやわらかくて甘みのあるキャベツで、
レタスのように食べると良いそうです
この日はなんと 150円 で売っていました!!
ピーターラビットが持っていそうな おしゃれなニンジン
大根... え!!! 50円!!!
二度見するや安さですね。
めぐみもろこし 生食OKのモロコシです。
驚くほど甘いです!
本当に生でもガリガリ食べられますが、
皮ごとレンジで加熱したら、衝撃の甘さになりました!!!
新鮮な夏野菜って美味しいですよね
生産者の皆さんの愛情がつまった美味しい野菜 おすすめです!
こころ安らぐ景色・・・
やっぱり浅間山が見えるのは落ち着く?
弊社で建築させていただきましたご別荘からは浅間山が望めます。
普段、町内で生活しているとあまり感じませんが、ふとした時に眺めると何だか落ち着く・・・。
軽井沢で土地を探していらっしゃる方より、『浅間山が見える土地』 とリクエストされますが、
結構至難なのです。近くに背の高い樹木があると見えませんし、あまり近すぎてもヨロシク無い。
だから、見えた時には 『 あっ 』、とか、『 はぁーっ 『 とかなるのでしょうね。
見慣れているのに、しばし見入ってしまいました。
お邪魔した時は雪がありませんが、今は白くなっています。
陽が沈むころの 薄紫の幻想的な浅間山 が私のお気に入りです。
いつか撮影できたら、不精な私ですが、アップしたいと思います。
今日は暖かい日・・・。
今日は風もなく、暖かい日でした。事務所前の紅葉はほとんど落葉しましたが、道路向いの紅葉はまだ綺麗です。
浅間山も少し雪化粧しました。
北軽井沢から通っているスタッフによると、国道146号の夜間はスリップに注意とのこと。
気をつけねば・・、そしてタイヤ交換せねば。
さて、お天気も良いので、南原の土地を見てきました。
人気のあるエリアなので希望者は多いのですが、
私のお客様に気に入っていただける土地が中々ありません。
ですが、今日の土地はよさそう。
東側に少々傾斜がかかっていますが、その先は沢になっています。沢の向こう側も別荘地であり、
感じ良しです。
広さはさほど大きくありませんが、周りより少し小高くなっていて、圧迫感ありません。
『管理が大変だから土地はあまり広くなくていいの・・・』という方にはとってもお奨めな土地です。