![]() |
トップページ > アートハウジング | |||
こころ安らぐ景色・・・
やっぱり浅間山が見えるのは落ち着く?
弊社で建築させていただきましたご別荘からは浅間山が望めます。
普段、町内で生活しているとあまり感じませんが、ふとした時に眺めると何だか落ち着く・・・。
軽井沢で土地を探していらっしゃる方より、『浅間山が見える土地』 とリクエストされますが、
結構至難なのです。近くに背の高い樹木があると見えませんし、あまり近すぎてもヨロシク無い。
だから、見えた時には 『 あっ 』、とか、『 はぁーっ 『 とかなるのでしょうね。
見慣れているのに、しばし見入ってしまいました。
お邪魔した時は雪がありませんが、今は白くなっています。
陽が沈むころの 薄紫の幻想的な浅間山 が私のお気に入りです。
いつか撮影できたら、不精な私ですが、アップしたいと思います。
今日は暖かい日・・・。
今日は風もなく、暖かい日でした。事務所前の紅葉はほとんど落葉しましたが、道路向いの紅葉はまだ綺麗です。
浅間山も少し雪化粧しました。
北軽井沢から通っているスタッフによると、国道146号の夜間はスリップに注意とのこと。
気をつけねば・・、そしてタイヤ交換せねば。
さて、お天気も良いので、南原の土地を見てきました。
人気のあるエリアなので希望者は多いのですが、
私のお客様に気に入っていただける土地が中々ありません。
ですが、今日の土地はよさそう。
東側に少々傾斜がかかっていますが、その先は沢になっています。沢の向こう側も別荘地であり、
感じ良しです。
広さはさほど大きくありませんが、周りより少し小高くなっていて、圧迫感ありません。
『管理が大変だから土地はあまり広くなくていいの・・・』という方にはとってもお奨めな土地です。
軽井沢 なんていう日でしょう・・・
昨日から降り続いた雪・・・。
私の軽井沢生活の中で、過去最高の雪です。
当社事務所前の道路ですが、午前中何とか人ひとりが歩ける幅だけ除雪しました。
腰痛し。。
除雪がひと段落したところで、久しぶりにアップしてみました。
良くわからないかもしれませんが、看板の左下から斜め左に1本の筋がありますが、
これが除雪した通路です。
玄関前からの画像がこちら
私の腰くらいまであります。
2階からの画像だとわかりませんが、玄関前はこんな感じです。
さらに
これは【かまくら】ではありません。
社用車の エスティマ であります。
しらない人は なんだ・・? って感じです。
午後は、この車を掘り出してみます。
力が残っていたら、またご報告させていただきます。
アートハウジング 山田
アートハウジング軽井沢店
避暑地軽井沢なのに・・・9月10日になっても暑いです。
こんな年はめずらしいのですが、避暑が目的の別荘をご希望の方は、北軽井沢も視野に入れると良いかもしれません。軽井沢より断然涼しいですし、土地も安いし、静かだし、弊社の北軽井沢店もございます!
ところで、本日は、軽井沢のメイン通り!プリンス通り沿いにある「アートハウジング軽井沢店」の動画レポートを、不動産担当の山田カメラマンがお送りいたします。(練習バージョンです)