fc2ブログ
アートハウジング軽井沢日記

軽井沢で「建築」と「不動産」の両方を取り扱う『アートハウジング/丸栄建設株式会社」のスタッフが、最新の別荘建築・土地・軽井沢ライフスタイルなど別荘購入に役立つ情報を徒然なるままに綴ります。

  アートハウジング軽井沢日記のナビゲーター   トップページ > 2012年03月  

断熱リフォーム工事

2012 - 03/16 [Fri] - 20:03

A様ご別荘の床下断熱工事を行いました。
断熱工事前は、写真のような夏仕様のご別荘です。床からの隙間が入っていたらしく、お客様ご自身で、コーキングをして、隙間風を塞いだ形跡がありました。P1260087HP.jpg
この様な、悩みをお持ちのご別荘は、軽井沢にはたくさんあります。

今回は、こんな悩みを弊社の秘密兵器で1日で解決してきました。
P1270218HP.jpg

いかがでしょう!これで、ぽかぽかの冬仕様のご別荘に早変わりです。
この、断熱と気密を同時に叶える秘密兵器については・・・秘密です・・・。
(見積もり作業で忙しいので後日、詳しく説明します。)

お知らせ
軽井沢町では、リフォーム補助金が最高で50万円でます。活用されてはいかがでしょうか。

建築担当 佐々木

スポンサーサイト



S様邸基礎工事進行中

2012 - 03/15 [Thu] - 20:36

今日は、朝一で現在進行中のS様邸の現場に行ってきました。

現場は、基礎工事の型枠作りが進行中です。型枠の高さは2m以上あります。深い!軽井沢周辺の基礎は、凍結深度80センチ以上地中に埋め込むので、少し傾斜があったりするとすぐこんな感じに深くなってしまいます。

写真は、水道屋さんが、給排水の穴のニゲをやって、鉄筋屋さんがニゲ穴の補強筋を追っかけでやっているところです。その向こうには、型枠屋さんが型枠を用意していて、私が配筋のチェックをしながら写真を撮っているところです。流れるようなチームワーク!(段取りよく進む現場は気持ちがいいです。)

長期優良住宅のS様邸は、この後、検査機関の検査員さんがさらに配筋をチェックしにやってきます。

職人さんたちは、検査員さんに、指摘されないようにプライドをかけて仕事をすすめるのでした。おしまい。

建築担当 佐々木

P3150051.jpg

気密測定について

2012 - 03/14 [Wed] - 10:52

昨日、お客様よりお電話をいただき、当社の商品住宅「casa amare」の気密測定は全棟実施しないのですか?というご質問をいただきました。

「当社は、気密測定を全棟実施していません」「でも、気密は大丈夫ですよ」とお答えしましたが、あまりご納得のいかない様子。(当然ですよね)

電話ですので、あまり難しい話もできず「ご心配なら、第三者機関にてお客様のご負担でされてはいかがでしょうか」とお答えしました。少し、つめたい感じの対応になってしまいましたが、私の素直な考えです。

そこで、当社の商品住宅「casa amare」の気密は本当に大丈夫か?

まず、気密性を表現するには、家にどれくらい隙間があるかをC値(相当隙間面積)で表します。
この、C値の基準は、地域によって違って、ここ軽井沢は次世代省エネルギー基準のⅡ地域ですので、C値が2.0c㎡/㎡以下であれば気密住宅と規定されます。

「casa amare」は以前の気密性能試験で C値 0.254c㎡/㎡という結果が出ていますので、基準を大幅に下回っています。よって、以前建てたものは気密住宅といえます。

P3140042.jpg





基準を大幅にクリアしていて、気密性に気を付けて現場管理し、同じ仕様で家を作れば、大幅な数値の増減はありません。ですので、今後建てるものも気密住宅と言ってよいだろうと考えています。
当社では余計なお金を負担して、気密測定の全棟実施をする必要はないと考えています。検査会社が儲かるだけ・・・?

また、最近「数値」に過度に振り回されるのもあまりよくないなあと感じています。
実は、気密の測定値は季節によって最大3割の違いがあり、新築後数年で3割程度気密性能が下がるという報告書もあります。その他、業界の裏事情ですが、測定方法でも数値の改ざんは簡単に出来てしまいます。(規定以外のすき間を埋めて測定したり、数値を変えたり・・・)

気密性にこだわるお客様は、契約書に数値を盛り込み、施工工務店ではなく「信頼できる第三者機関」にて自費で検査されることをおすすめします。ただ、家は気密性だけでなく、断熱、換気、日当たりなどなど総合バランスですので、数値に振り回されないようにしましょう!

建築担当 佐々木

軽井沢店 雪かき手作業による成果。

2012 - 03/10 [Sat] - 10:53

はかどらない。
雪が水を含んでかなり重い。
休憩までのできた除雪はたったこれだけ、、、。情けない。
3 10 雪

自力作業による成果 とほほ。

2012 - 03/10 [Sat] - 10:47


手作業は、はかどらない。。

体力続かない・・・

2012 - 03/10 [Sat] - 10:39

昨日から降り続いた軽井沢の雪は、積雪量30㎝位になっていて、自宅の雪かきしないまま出社。
会社の駐車場には、スーパー雪かき機があるのに使えない私・・・。
なんでこの間の積雪の時に、運転方法を教わっておかなかったのか?  後悔、、、。
でも、どうやらこの大雪は軽井沢のみで、中軽井沢はそうでもないらしい。
北軽井沢から出社の子の話だと、
『千ヶ滝あたりから中軽井沢駅近辺は5㎝ぐらいだった』ですって。
本当ならなんてことだ。
3 10 雪 (2)

軽井沢 大雪の週末!!

2012 - 03/10 [Sat] - 09:52

拡大!! 操作できない自分が情けない
プリンス通りは真っ白。

今週末は、雪です。

2012 - 03/09 [Fri] - 18:30


P3090037_convert_20120309184309.jpg

3月9日金曜日。軽井沢店前の大通り「プリンス通り」は、夕方になって、あっという間に真っ白。一面雪景色です。今週末、首都圏から軽井沢にいらっしゃる方は、ご用心くださいませ。道路情報などは、軽井沢店のスタッフまでお問い合わせください。〈電話0267-41-1161〉

TALOログハウス 

2012 - 03/08 [Thu] - 15:29

TALOログハウス売り出し中。P1030920.jpg

和美リゾート 絶景別荘を値下げしました!!

2012 - 03/08 [Thu] - 14:13

和美リゾート値下げ。和美 20110604 (8)

 | HOME |  »

プロフィール

アートハウジング

Author:アートハウジング
軽井沢の土地と別荘建築ならアートハウジング/丸栄建設株式会社

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR