![]() |
トップページ > 建築 > S様邸基礎工事進行中 | |||
S様邸基礎工事進行中
2012 - 03/15 [Thu] - 20:36
今日は、朝一で現在進行中のS様邸の現場に行ってきました。
現場は、基礎工事の型枠作りが進行中です。型枠の高さは2m以上あります。深い!軽井沢周辺の基礎は、凍結深度80センチ以上地中に埋め込むので、少し傾斜があったりするとすぐこんな感じに深くなってしまいます。
写真は、水道屋さんが、給排水の穴のニゲをやって、鉄筋屋さんがニゲ穴の補強筋を追っかけでやっているところです。その向こうには、型枠屋さんが型枠を用意していて、私が配筋のチェックをしながら写真を撮っているところです。流れるようなチームワーク!(段取りよく進む現場は気持ちがいいです。)
長期優良住宅のS様邸は、この後、検査機関の検査員さんがさらに配筋をチェックしにやってきます。
職人さんたちは、検査員さんに、指摘されないようにプライドをかけて仕事をすすめるのでした。おしまい。
建築担当 佐々木
スポンサーサイト
凍結深度について
コメントの投稿
トラックバック
http://arthousing.blog.fc2.com/tb.php/10-d58bb84b
私の知識では、70cmと記憶していましたが、何で決められているのでしょうか。